こんばんは!アルコールは酎ハイしかのめない結衣です。
酎ハイしか飲めなくても、居酒屋さんは大好きです!お酒を飲みながら、おいしいつまみを食べながらのワイワイおしゃべり♪日頃の疲れがとれますよね~!
つい先日、友達におすすめの居酒屋を聞いてみたら「焼鳥の西屋がおすすめだよ」と教えてもらったので、行ってみました!
お料理がおいしい居酒屋さんでまた行きたくなりました^^
天文館にある「焼鳥の西屋」に行きました!
鹿児島県内に、焼鳥の西屋さんは鹿児島中央駅店やドルフィンポート、姶良市など計8店舗あるようです。
私が今回行ったのは天文館にある焼鳥の西屋です。こちらが本店だそうです。
暗闇に浮かぶ赤ちょうちん、看板、引き寄せられますよね~♪
焼鳥の西屋 中に入ると常連さんらしきお客さんでいっぱいでした!
中に入ると、すでにたくさんの人がワイワイと飲んでました。
座敷とカウンター席とありましたが、座敷はいっぱいだったのでカウンター席の端っこに座りました。カウンターの端っこってなんか落ち着くんですよね^^
カウンターの奥には新鮮な食材が冷やされてます。
焼き鳥の西屋は、メニューがすごく多くてびっくり!!
大好きな串メニューがすごく多くて、嬉しいー!!いやいや、多すぎてめちゃくちゃ迷っちゃいます!
串はお肉だけでなく魚貝串も。他には揚げ物、焼き物などバリエーション豊富です。
焼鳥の西屋のお料理を堪能!
酎ハイしか飲めない私、甘めの青りんご酎ハイをチョイスしました。つきだしは枝豆でした♪
あれもこれもと注文しすぎちゃいました。
お刺身♡これがプリプリで、うま~い!テンション上がってきました!
お次は、つくね串です!生卵付きは本格的な感じがして嬉しいですよね♪
メインの串は、もも・アスパラベーコン・ねぎ・椎茸・豚バラ・うずら・えのきベーコンなど・・・多すぎたかなと思いましたが、酎ハイ片手にペロッとたいらげました♪
どれもおいしくて幸せ!アルコールが進みます^^
そしてそして、〆は・・・
あさりの酒蒸しです!こちらも出汁がきいてて身に染みるおいしさ♪
どれもおいしく、気持ちよく酔えました♪ごちそうさまでした!
初めて「焼鳥の西屋」に行ってみた感想 まとめ
今回友達から聞いて「焼鳥の西屋」に行ってみましたが、どのお料理もおいしかったので、また行きたいと思います^^
レパートリーが多いので、どの年代の方と行っても楽しめると思います。
飲み会会場で迷われてる方は、ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか♪
焼鳥の西屋 天文館本店
住所:鹿児島県鹿児島市千日町3−10
電話番号:099-224-0850