こんにちは。お手紙の手書き代行をしているゆうです。
定期的に新車の展示会イベントを行っている車販売会社・ディーラー様、展示会イベントが終了しましたので、ご来場いただいたお客様へお礼状をお送りしていますか?
お客様との良好なお付き合いを続けるためにも、「行って良かった」と思って頂けましたように感謝の気持ちを伝えることは大切です。
今回は新車の展示会イベントにご来場いただいたお客様にお送り、お礼状の文と例文をご紹介します。
新車の展示会イベントに来てくれたお客様に送る、お礼状の例文と書きます
先日は弊社(または店名)の展示会イベント皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
当日は、大変恵まれており、多くのお客様にご来場いただき、大変な混雑状況にお答えすることができました。
イベントでは、新車の展示、各種試乗車をご用意させていただきました。ご利用いただき、ご好評のお声をいただきました。
アンケートにもご協力いただきありがとうございました。
今後とも、お客様に喜んでいただける商品やサービスを提供できるよう、一層努力してまいります。
気になるお車がありましたら、またいつでもご相談ください。ご来店、お待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。ありがとう
ございました。
新車展示会イベントのお礼状の書き込みとポイント
1. 感謝の気持ちを伝える
お礼状の最も重要なポイントは、時間を割いてお越しいただいたお客様へ、感謝の気持ちを伝えることです。
2. イベント内容を振り返る
人気があった車種や試乗、セミナーやワークショップがあったなら、具体的な内容を書くことでより思い出深いものになります。
3.今後の展望を伝える
今後のイベント開催予定や、お客様への感謝の気持ちを込めたサービスを提供するなど、今後の展望を伝えることで、お客様との良好な関係を築くことができます。
4. 丁寧な言葉遣いをする
お礼状は、目上の方へ送る手紙であることを意識し、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
展示会イベント参加者へのお礼状(メッセージカード)は手書きがおすすめです!
お礼状を書く際は、可能であればパソコンではなく手書きで作成しましょう。
手書きする時間は、お客様を想う時間です。時間をかけて手書きしたお手紙は、お客様の心に伝わりますと思います。
手書きのお礼状を出すことで、好印象を持って受け取って、リピーターになる可能性もあります。お礼状はぜひ手書きにチャレンジしてください。
オリジナルメッセージカード・お手紙作成をお手伝いします!
ポイントをいくつかご紹介しましたが、それでもやっぱり
・何を書けばよいか分からない
・手書きしたいけど書けない、書けるスタッフもいない
・正直作るのが手間だと感じてしまう。作る時間がない!
と思われている方もいらっしゃると思います。 そういう方は、私が代わりにあなただけのイラスト付きメッセージカード(データ)をお作り致します!
これまで何十社とメッセージカード作成のご依頼をいただいてきました。この機会にぜひお気軽にお問い合わせください。
どのようなお礼状になるか気になる場合は↓こちらから実際にご自宅・会社のコピー機で印刷してみてください。(データは人気の1/8サイズ)
オリジナルのお礼状・作成ご依頼はLINEでもお受けしています。
手書きのお礼状を書きたいけど、自分ではやっぱり書けないという場合は、こちらでお礼状などメッセージカードの手書き作成もしております。お気軽にお問い合わせください。
ホームページやSNSなどのURLをお知らせいただけましたら、QRコードを載せて作成することも可能です。
●メール・LINEお問い合わせは24時間受付(24時間以内にご返信)
●書き込む内容・大まかな文字数・イラスト数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。)
● yu -popと一対一の対話になります。他の人に見られることはありません。