こんにちは、手紙の手書き代行をしているゆうです。
梅雨の季節に書くお手紙には、紫陽花の美しさや、雨だからこそできる屋内での過ごし方など、季節の良さを伝える文面がおすすめです。
今日は、六月(梅雨時期)にお手紙の書き方と例文をご紹介したいと思います。
雨が多く入ってしまいそうなこの時期、心が晴れるようなお手紙を大切な人に送っていただけませんか。
6月(梅雨)に大切な人に送る、お手紙の書き出しと例文
書き出す
・梅雨の、お元気にお過ごしください。
・じめじめとした日が続きますが、楽しくお過ごしですか?
・梅雨入りし、雨の日が続いていますが、お変わりありませんか?
近況報告
・私は、(最近あったこと)。
・最近、(最近興味を持っていること)。
・梅雨の晴れ間を見つけて、(最近行った場所や活動)。
相手への気遣い
・梅雨の時期は体調を崩しやすいので、くれぐれもお気をつけください。
・じめじめした日が続きますので、水分補給を忘れずに
。体にご注意ください。
話題
雨の日におすすめの過ごし方
・一緒に映画を見ませんか?
・雨の日だからこその読書はいかがですか?
・雨上がりの虹を見に行きましょう!
梅雨ならではの楽しみ
・紫陽花を見に行きましょう。
・カエルの鳴き声を聞きながら、散歩しませんか?
・雨上がりの泥んこ遊びは最高ですよ!
結び
・梅雨明けが待ち遠しいですが、それまでお互いに元気に過ごしましょう。・また
、ゆっくりお話しできる日を楽しみにしています。
・くれぐれもお体にお気をつけください。
6月のお手紙例文
藤田さんへ
こんにちは。梅雨入りし、雨の日が続いていますが、お変わりありませんか?
屋内で楽しめることとして、最近は大好きなアニメの動画を見たりして過ごしています。
たまに外に出ると、色とりどりの紫陽花が咲いていてとても癒されます。
今度一緒に見に行きたいですね^^
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、くれぐれもお気をつけください。
梅雨明けが待ち遠しいですが、それまでお互いに元気に過ごしましょう。
北野より
手紙は手書きがおすすめです!
メールやLINEで連絡をとることはあると思いますが、手書きの手紙のおはまた違った良さがあります。
手書きのイラストや写真などを添えると、より気持ちが伝わります。大切なものは、心を込めて書きます。
梅雨時期にピッタリなイラストのレターセット、作りました
6月に書くお手紙におすすめのレターセットは、「雨を楽しむレターセット」です。
雨にまつわるイラストを描きました。雨の日でも楽しくなる、カラフルなイラストを載せました。
https://minne.com/items/32161775
オリジナルメッセージカード・お手紙作成をお手伝いします!
ポイントをいくつかご紹介しましたが、それでもやっぱり
・何を書けばよいか分からない
・手書きしたいけど書けない、書けるスタッフもいない
・正直作るのが手間だと感じてしまう。作る時間がない!
と思われている方もいらっしゃると思います。 そういう方は、私が代わりにあなただけのイラスト付きメッセージカード(データ)をお作り致します!
これまで何十社とメッセージカード作成のご依頼をいただいてきました。この機会にぜひお気軽にお問い合わせください。
どのようなお礼状になるか気になる場合は↓こちらから実際にご自宅・会社のコピー機で印刷してみてください。(データは人気の1/8サイズ)
オリジナルのお礼状・作成ご依頼はLINEでもお受けしています。
手書きのお礼状を書きたいけど、自分ではやっぱり書けないという場合は、こちらでお礼状などメッセージカードの手書き作成もしております。お気軽にお問い合わせください。
ホームページやSNSなどのURLをお知らせいただけましたら、QRコードを載せて作成することも可能です。
●メール・LINEお問い合わせは24時間受付(24時間以内にご返信)
●書き込む内容・大まかな文字数・イラスト数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。)
● yu -popと一対一の対話になります。他の人に見られることはありません。