こんにちは。手書き代行をしているゆうです。
先日お世話になっているディーラーで、マイカー車検をしました。 車検証は後日郵送するということで先日届きましたが、その際に同封されていたお礼状が個人的にかなり残念な気持ちになりましたしました。
そのお礼状がこちらです。
よろしくお願いいたしますお礼状になったと思います。
今回は、ディーラーや車工場が車検や定期点検をした際に送信、お礼状の書き方と例文をご紹介したいと思います。 参考にして頂けたら嬉しいです。
車検証と一緒に送る、お礼状の書き方と例文
お客様が充実したカーライフをお届けできるよう今後もサポートさせていただきたいと思っております。ご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。ありがとう
ございました。
大切なお車をお預かり、車検を実施させていただいたことへのお礼をしっかりと守ります。
今後もサポートさせて頂きたいという気持ちも忘れずに書きます。お礼状を出すタイミングは、車検を実施した当日が早いです。サイズはハガキサイズがおすすめです。
先日車検証を行った場合は、車検証と一緒に同封するとよいと思います。
車検のお礼状は手書きがおすすめです!
手書きは大変かもしれませんが、手書きしたものをコピーしても良いと思います。 パソコン文字より手書き文字のほうがずっと温かいみがあり、これからも継続してお願いしたいという気持ちになります。
今度したイラストを添えるのもポイントです。
一手間加えてこれからの車検や定期点検のお礼状は手書きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
オリジナルメッセージカード作成をお手伝いします!
ポイントをいくつかご紹介しましたが、それでもやっぱり
・何を書けばよいか分からない
・手書きしたいけど書けない、書けるスタッフもいない
・正直作るのが手間だと感じてしまう。作る時間がない!
と思われている方もいらっしゃると思います。 そういう方は、私が代わりにあなただけのイラスト付きメッセージカード(データ)をお作り致します!
これまで何十社とメッセージカード作成のご依頼をいただいてきました。この機会にぜひお気軽にお問い合わせください。
どのようなお礼状になるか気になる場合は↓こちらから実際にご自宅・会社のコピー機で印刷してみてください。(データは人気の1/8サイズ)
オリジナルのお礼状・作成ご依頼はLINEでもお受けしています。
手書きのお礼状を書きたいけど、自分ではやっぱり書けないという場合は、こちらでお礼状などメッセージカードの手書き作成もしております。お気軽にお問い合わせください。
ホームページやSNSなどのURLをお知らせいただけましたら、QRコードを載せて作成することも可能です。
●メール・LINEお問い合わせは24時間受付(24時間以内にご返信)
●書き込む内容・大まかな文字数・イラスト数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。)
● yu -popと一対一の対話になります。他の人に見られることはありません。