こんにちは。手書き作成代行をしている、ゆうです。
学校の先生は、新年度を迎え家庭訪問の季節になりましたね。
今回は、家庭訪問された教師が生徒のご家庭に送る、お礼状の書き方と例文をご紹介したいと思います。
家庭訪問後に手書きのお礼状をお渡しすることで、先生の印象も良くなります。生徒さんのご家族も安心してお子さんを学校に行かせることができると思います。
家庭訪問をしたご家庭へのお礼状 例文と書き方
先日は家庭訪問をさせていただきありがとうございました。お忙しいところご対応いただき感謝いたします。
これから一年間、子供たちが安心して充実した学校生活を送れるよう、見守りながら楽しい時間を共有させていただきたいと思います。
何かお気づきの点がありましたらお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
3年2組 担任 中村
お礼の言葉と、今後の子供たちとの良好な関係を気づけるよう、決意の気持ちを伝えられる文章にしましょう。ちょっとしたイラストを添えるのもポイントです。親しみやすいお手紙になります。
また、ご家族の皆さまに進捗状況をご報告することも大事なことです。家庭訪問のお礼状だけでなく、その後は学級新聞などで進捗を明記することもおすすめします。
家庭訪問のお礼メッセージは手書きがおすすめです!
生徒の数だけのお礼状を手書きするのは大変かもしれませんが、手書きしたものをコピーしても良いと思います。
先生方は家庭訪問の後も学校行事等でお忙しいかもしれませんが、ひと手間加えてお礼状は手書きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
オリジナルメッセージカード・お手紙作成をお手伝いします!
ポイントをいくつかご紹介しましたが、やっぱり
・何を書けばよいか考えない
・手書きしたいけど自信がない。
・正直作るのが手間だと感じてしまう。作る時間がない!
と思われる方もあると思います。 主流の方は、私が代わりにあなただけのイラスト付きメッセージカード(データ)をお作り致します!
これまで何十社とメッセージカード作成のご依頼をいただいてきました。この機会にぜひお気軽にお問い合わせください。
どのようなお礼状になるか気になる場合は↓こちらから実際にご自宅・会社のコピー機で印刷してみてください。(データは人気の1/8サイズ)
オリジナルのお礼状・作成ご依頼はLINEでもお受けしています。
ホームページやSNSなどのURLをお知らせいただけましたら、QRコードを載せて作成することも可能です。
●メール・LINEお問い合わせは24時間受付(24時間以内にご返信)
●書き込む内容・大まかな文字数・イラスト数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。)
● yu -pop他の人に見られることはありません。